anxietyインプラント治療の不安を解決しましょう
治療方法やメリット・デメリットなど、いろいろな話を聞いてインプラント治療を選択したにもかかわらず、いざ手術日が近づいてくると不安になって……という方は少なくありません。インプラント治療には外科手術を伴うため、多くの方が少なからず緊張されるのです。
神戸市・三田市の歯医者「井殿歯科医院」では、患者さんのそのような不安を解消できるよう、インプラント治療を受けるにあたっての心構えや、手術日~手術後までの過ごし方などをアドバイスさせていただいています。少しでも心配なことがありましら、お気兼ねなくご相談ください。
※当院では経験者の話を聞くことも可能です。
インプラント治療前後の過ごし方とアドバイス
手術前日まで
手術当日は、体調を万全に整えて迎えたいものです。もし高熱が出るほどの風邪などをひくと、手術を延期せざるを得なくなってしまいます。手術前は、できるかぎり無理をせず過ごしましょう。また、喫煙は血流を悪くさせる要因になる為、インプラント治療を受けると決めた時から控えてください。
不安なこと、心配なことがある場合には、お気兼ねなくご相談ください。ご来院が難しければ、お電話でもけっこうです。心も体もよい状態で、当日を迎えられるようにしましょう。
手術前日
外科手術は、身体的にも精神的にもどうしても負担が生じるものです。手術の前日は早めに就寝し、しっかり睡眠をとるようにしてください。また、以下のようなことに不安を覚えるかもしれませんが、当院では一人ひとりの状態に合わせた対応が可能ですので、どうぞご安心ください。
- 痛みへの不安
- 手術の際には局所麻酔を施しますので、痛みを感じることはほぼありません。
- 体への影響に対する不安
- インプラント(人工歯根)は生体親和性の高いチタンでつくられています。金属アレルギーの一番少ないチタンですが、金属アレルギーがない訳ではありません。審美性は欠けますが、ジルコニアインプラントもお勧めしております。
- トラブル・失敗の不安
-
歯科医療技術は目覚ましく進歩しており、今日インプラント治療におけるトラブルのリスクは大変低くなっています。また当院では、インプラント治療に関する先端技術や知識(日本口腔インプラント学会 インプラント治療指針、SAFE等)を日々学び、設備も整えて安心・安全な治療環境を整えることで、トラブルを防いでいます。
万が一のトラブルの際には、すみやかに適切な措置をとりますのでご心配はいりません。
手術当日
手術当日は、なるべくリラックスしてお過ごしください。お食事は普段通りとっていただいてかまいません。またお口の中の手術となりますので、ブラッシングはいつも以上に念入りに行ってください。
お薬について
何らかの持病がありお薬を飲まれている方は、事前に主治医にインプラント治療についてご相談いただき、指示を受けてください。その上で、術前薬を処方されている場合には、指示通り服用しましょう。
※血液をサラサラにする作用を持つ薬、糖尿病の治療薬、向精神薬、非ステロイド系抗炎症剤、経口避妊薬などについては、手術当日の服用を止めることがあります。とくに、骨粗しょう症の治療薬は注意が必要です。必ず事前に、主治医とご相談ください。
※ケースにより異なる為、お気軽にお問い合わせください。
手術中
手術には、できるだけリラックスして臨みましょう。なるべくお口に意識を持っていかないよう気をつけながら、舌の力を抜くようにしてください。また手術中、顎の骨に穴を開ける際にお口の中に生理食塩水がたまります。それによって息が苦しくなった場合には、手を挙げてお知らせください。
手術後
手術後は激しい動きなどは控え、できるだけ安静に過ごしましょう。また処方された痛み止めや抗生剤、消炎剤などは、指示通りきちんと服用してください。
出血・腫れについて
手術後には、出血が治まってからご帰宅いただきます。なお手術後24時間は、傷口から出血するリスクがあります。傷口には出血を止める役割があるカサブタのようなものができますので、それを流してしまわないよう、舌や指でさわったり強くうがいしたりするのは控えましょう。
また入浴や飲酒、運転といった血のめぐりをよくするような行為は避けるようにしてください。
なお手術後2~3日は、顔の腫れや内出血性の青あざが現れることがありますが、徐々に治まります。冷水湿布で症状の緩和を図りながら、穏やかにお過ごしください。
食事について
麻酔の効果は、手術後数時間は効き続けています。感覚がわからずに、お口の中を咬んでしまうことがありますので、麻酔が切れるまではお食事は控えましょう。また手術後は、自然治癒力を上げる為にもカロリーの高いものをしっかり食べてください。
インプラント治療に
ついて不安をお持ちの方は
お気軽にご相談ください
神戸市・三田市の歯医者
フリーダイヤル
0120-62-0418
県外の方
079-562-0418