インプラント治療について

  • ホーム
  • インプラント治療について

Implantインプラント治療のこと、知っていますか?

失った歯の機能を回復させる治療として、近年多くの方に選ばれているインプラント治療。新しい治療法というイメージがあるかもしれませんが、実際には想像される以上に長い歴史を持っています。

こちらでは、インプラント治療に力を入れている神戸市・三田市の歯医者「井殿歯科医院」が、インプラント治療についてくわしくご紹介します。

インプラント治療とは

インプラント治療とは

インプラント治療とは、歯を失ってしまった部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を装着して歯の機能を取り戻す治療法です。インプラントはチタンで作られており、顎の骨としっかり結合するため天然歯と変わらない咬み心地を取り戻せます。

また人工歯にはセラミックを用いることで、自然な見た目を再現。外科手術が必要になりますが、きちんとメンテナンスを続ければかなり長期的に使用できるなど、多くのメリットを持っています。

インプラント治療の歴史

実はインプラント治療の歴史は古く、初めてインプラントが作られたのは紀元前といわれています。

その後現在の形のインプラントシステムが開発されたのは、1952年のこと。スウェーデンのブローネマルク教授による研究の中で、骨とチタンが結合することが発見されたのです。さらに1960年には、チタンが歯ぐきなどの軟組織に対しても親和性を持つことがわかりました。

こうした研究を経て、初めてのインプラント治療が1965年に行われました。そしてそのインプラントは、50年以上経った現在でも問題なく機能しています。このように、インプラント治療はその後も実績を重ね、多くの患者さんに選ばれる治療法となったのです。

ほかの治療法との比較
~インプラント・ブリッジ・
部分入れ歯~

※表は左右にスクロールして確認することができます

インプラント
耐久年数:約20年
咬む力:95%
メリット デメリット
インプラント
  • 天然歯と同じような感覚で咬め、食べ物の味や感触を楽しめる
  • 審美性が高く、天然歯に近い見た目を得られる
  • 周りの健康な歯を削る必要がない
  • 抜歯程度の外科手術が必要
  • 自費診療のため費用が高額になる
  • 治療期間が長い
  • 全身疾患や重度の糖尿病を患っている場合には、治療できないことがある

※表は左右にスクロールして確認することができます

ブリッジ
耐久年数:約10年
咬む力:70%
メリット デメリット
ブリッジ
  • 固定されるため装着の違和感が少ない
  • 保険診療を選べば、費用の負担を抑えられる
  • 自費診療を選べば、自然な見た目に仕上がる
  • ブリッジを固定するために健康な歯を削る必要がある
  • 支えとなる歯に大きな負担をかける
  • 発音に支障が出ることがある
  • お手入れに手間がかかる

※表は左右にスクロールして確認することができます

部分入れ歯
耐久年数:約3年
咬む力:30%
メリット デメリット
部分入れ歯
  • 比較的簡単に治療できる
  • 保険診療を選べば、費用の負担を抑えられる
  • 自費診療を選べば、自然な見た目に仕上がる
  • 装着に違和感が生じることがある
  • 硬い食べ物が食べにくい
  • 保険診療の場合金属のバネが目立つ
  • バネをかける歯に負担をかける
  • 発音に支障が出ることがある
  • 耐久性が低い
  • 咬む力が弱い

※「咬む力」は天然歯を100%としています。

インプラント治療に
ついてもっとくわしく知りたい方は
お気軽にお問い合わせください
神戸市・三田市の歯医者
井殿歯科医院
フリーダイヤル 0120-62-0418 県外の方 079-562-0418